「岩手とり肉の日」食育交流、学校給食事業(洋野町・林郷小学校)
食育交流事業「日本一を目指す!いわてのチキン(岩手日報社共催)」は、9月11日に洋野町の林郷小学校で、同校3年生から6年生の16名がニチレイフレッシュファームとフレッシュチキン軽米の職員から出前授業を受けました。当日は洋野町育ちの「純和鶏」の育成から加工・出荷までの過程や鶏の検査方法の説明、解体・加工などを体験するなどし、食の安全・安心について理解を深めました。
 |
 |
(1)鶏肉ができるまでの流れをスライドで上映 |
(2)親鳥やひよことのふれあい
|
 |
 |
(3)鶏肉の解体体験 |
(4)地元産鶏肉を使用した給食風景 |
|